金鳥シロネン油剤C
(社)日本しろあり対策協会認定薬剤(予防駆除剤A第7254号)
(社)日本木材保存協会認定薬剤(A-5355号)

防腐・防蟻剤(木部処理剤)
成分 | 防蟻有効成分:シラフルオフェン… 0.15%(w/w) 防腐有効成分:シプロコナゾール… 0.10%(w/w) |
||
---|---|---|---|
効能・効果 | シロアリの予防と駆除およびオオウズラタケ、カワラタケの防腐 | ||
用法・用量 | 原液で使用して下さい。吹き付けまたは塗布処理…300mL/m2 穿孔注入処理…適量 施工にあたっては(社)日本木材保存剤審査機関の「木材保存処理作業の安全指針」または(社)日本しろあり対策協会の「防除施工標準仕様書ならびに安全管理」に準じて作業衣、マスク、ゴム手袋、保護眼鏡等の装備を十分に点検して装着し、薬液を吸ったり、薬液が直接皮膚に接触しないようにして下さい。床下等、風通しの悪い空間で作業する場合には、換気に注意し、長時間の作業は避けて下さい。 |
||
特長 |
|
||
容量 |
|
||
消防法表示 | 第三石油類・危険等級III・火気厳禁・ケロシン |
イエシロアリのライフサイクル
